末期の肝臓がんの余命を1年以上も延長

既存の治療法を組み合わせることで 末期肝臓がんの患者を治療し、余命を倍化する治療法が報告された。

新しい治療法は、「標的治療としての抗がん剤ネクサバール」と「塞栓術」との同時治療だ。

抗がん剤「ネクサバール」は、がん細胞に栄養供給する新生血管を発生させない効果の抗がん剤。 もう一方の塞栓術はがん細胞へ栄養供給する血管を除去してしまう治療法で、がん細胞を兵糧攻めにできる。

2つの治療法を併用した「新治療法」を韓国国立がんセンターの研究チームが行った。 臨床試験の結果では、手術が不可能とされた末期肝臓がん患者の生存期間を倍に延ばしたと報告され、新治療法によれば、末期の肝臓がん患者でも1年以上も余命の延長が可能だとされた。

研究報告された臨床試験は、2009年7月~2011年5月の約2年間に実施された。新治療法の対象は、手術が不可能とされた肝臓がん患者50人。結果として、がん増殖・転移が抑制された期間を4ヵ月から7ヵ月へ3ヵ月増やす成果が得られた。つまり、末期がん患者の生存期間の延長に成功したと言える。

この肝臓がんの「新しい治療法」は、今後は『複合療法』と呼ばれ、さらに詳しい治験を通じて、末期肝臓がん患者の余命延長、または肝臓がん克服への改良へと研究が進められる予定。

既存治療を組み合わせるだけでも、がん治療の成果が極めて高くなる現象は、時折に報告される。がん治療は新薬への期待だけが高く、その開発期間の長さに希望を込めるのは気が遠くなるが、あきらめないで既存の治療法を可能な限り、体力と財力の許す限り試す”治療意欲”は、がん患者のがん克服の鍵かもしれない。

PR